ブログをアップしました(5/9)

長崎・尻久砂里ツアーリポート (2021.12.27)

長崎・尻久砂里ツアーリポート (2021.12.27)

当日の海況

潜水地 西海・尻久砂里
天候 曇り時々雪
波況 波なし
透視度 8~10m
水温 14.8℃

ツアーリポート

MIU
MIU

皆さん、ご参加ありがとうございました。

みなさんこんにちは!!
MIUです!
12/27(月)は、長崎・西海の尻久砂里海岸でレスキューの海洋実習でした!
雪がぱらつくとっても寒い日でした⛄❄
かもちゃん、てんまちゃん、そして私の計3名の講習生。
そしててつさんが事故者役として参加してくれました✨
てつさん、浜まで引っ張っていく時、何度も沈めてごめんなさい💦
何も言わずに付き合ってくれてありがとうございました🙇‍♀️😁

体力いります💦
事故者を引き上げて心肺蘇生するまでにすごく体力を使いました。
でも、いざと言う時、ほんとに助けられるように体力作り頑張ろうと思いました🔥👊🏻

みなさま、お疲れ様でした🙂

 

参加メンバーの皆さんのコメント

ゲスト

今回の講習は人命がかかっている大事な講習でした。
水底で倒れている1人のダイバーを3人で水面まで引き上げ浜まで運ぶのに様々なステップを踏み、最後浜辺に引き上げる時には予想以上に重く大変でした💦
レスキューダイバーに認定されても体力作り、トレーニングを行い、実際にレスキューが必要な場面に遭遇した時に力を発揮できるようにしたいと思いました。
(かも)

凍える寒さの中の講習でしたが、充実した時間でした。てつさん海水たくさん飲ませてすみません…笑
学科・実習ともに学びが多く、レスキューを受ける前と後では潜る時の安心感が格段に違いそうです!
今年1年お疲れ様でしたー
良いお年を!✨
(てんま)

大寒波で雪❄がチラつく中、今年ラストダイブ‼️
熱いレスキュー講習に同伴させてもらったせいか、水の中では寒さは感じなかったです‼️
でも、休憩のカップラーメンや缶コーヒーはホント旨かったなあー😋
今年最後のダイブをこんな形で潜り納めできて良かったデス。
また、来年もよろしくお願いします‼️
追伸
ぬるぬる温泉(美人の湯)♨️もサイコーでした😄


(てつ)


スタッフ
どうしても年内に終わらせないといけない事情があったので、大寒波の中、開催しました。
気温4℃の中のレスキュー講習。
セッティングのとき、あられが降ってメッシュバッグが真っ白になるような天気。
もう、寒くて笑いが出るほど😅
水温15℃の海水に手をつけた瞬間、「ぬるま湯」に感じます。
でも朝、みんなには言ってたんだけど、レスキュー講習は身体をずっと動かしているので、実際講習が始まったら思っていたほど寒くなかったです。
中には汗をかいていた方も…😁
事故者役のてつさんがホントに生き返ったのは、帰りの温泉地でした(笑)
それにしても北風ビュービューの強風だったのに、波もさほどなくフツーに潜れる尻久砂里の海。
ここは無敵ですネ…😄
(TAKA)

キャンペーン・イベント 最新情報

キャンペーン情報

オープンウォーターダイバーコース特価キャンペーン2021
トリトンでは2022年2月までオープンウォーターダイバーコースの特価キャンペーンを行ないます😊 この時期までにお申し込みの方は通常より8,000円お安いご予算で受講できます。
2021 新規スクール特典!ラッシュガード プレゼント☆彡
2021年にオープンウォーターダイバーコースにエントリーされた皆さんにステキな特典です。無事コースを終えたら、認定祝いとしてスタイリッシュなラッシュガードかフードベストを差し上げます。色、デザインもお好きなモノをチョイスできますよ。(店内在庫品に限ります。)
PADI アニバーサリー・カード
ダイバーの皆さんの記念ダイブや記念日に発行できる『PADI アニバーサリー・カード』をメンバーにはメモリアルを迎える日にプレゼントします。

イベント情報

1月の新年会(2023.1.21)
1月の月例会は新年会を兼ねて行います。 場所は天神駅から徒歩2分の和食居酒屋。 そこの個室で鍋料理を楽しみながらの楽しい宴。 遅れての来場、早めの退場も全然大丈夫です。 トリトンの非会員さんも大歓迎。 海が大好きな方が集まる新年会です。
2月の新年会(2023.2.22)
トリトンの2月の月例会は祝日前夜に行ないます。 場所は大名にある大衆居酒屋。 炙り鯖刺しや鯖の一本焼など旨味の詰まった鯖料理が最高に美味しい季節。 中でもここの店の売りである「ごま鯖」に舌鼓。 遅れての来場、早めの退場も全然大丈夫です。 トリトンの非会員さんも大歓迎。 海が大好きな方が集まる宴です。



トリトンホームページへ