最新記事

器材のセッティングとばらし方
2023.01.20

2023 初潜り
2023.01.092023.01.20

謹賀新年 2023
2023.01.05

秋のトリ沖リポート(2022.11.3~20)
2022.12.142023.01.05

沖縄・石垣島ツアーリポート(2022.10.8~10)
2022.11.022023.01.20

カテゴリー別
ファンダイブ・リポート

2023 初潜り
今日は2023年初潜り。
志賀島は春のような暖かさ。
水温13.4℃、透視度15~18m。
抜群の海況でした。
2023.01.092023.01.20

7.12 志賀島ファン
7.12 志賀島ファン
投稿者 Kanta
志賀島/水温26℃/曇り
こんにちは、貫太です!
本日は、志賀島にてファンダイブ
ゲストの方と二人でのんびりダイビングでした 😀
一本目は、コンパスの練習。
P1からP8までをナビしていただきました 😎
その道中見つけたのが、、
タコ!!
P1横...
2022.07.122023.01.20

6.13 恋の浦ファン
雨の中の恋の浦ファン。一度海に入ってしまえば雨なんて関係ありません!
トリトンのレアキャラのたいさんがガイドを担当。レアなお魚も発見し、ラッキーなダイビングでした。
2022.06.132023.01.20
今日のできごと

器材のセッティングとばらし方
ダイビング器材のセッティングとばらし方を紹介します。
8年前にも同じ内容の動画をアップしていますが、今回は内容を新たに編集し直しました。
「グリップロック・タンクベルト」や「i3レバーコントローラー」のタイプの組み立ての仕方も紹介しています。
しばらく潜ってなくてやり方をお忘れの方はぜひこの動画で思い出して下さい(^^)
2023.01.20

謹賀新年 2023
新年あけましておめでとうございます。
2023年最初のブログです。
今年もよろしくお願いします。
2023.01.05

時事にふれて
幼いときによく観ていたTVアニメ「宇宙戦艦ヤマト」
当時、冷酷な敵将のデスラー総統が大嫌いでした。
それから40年の月日が経ち初老になった今、同じような気持ちで大嫌いになった政治家が現れました。
2022.02.26
ツアー・リポート

秋のトリ沖リポート(2022.11.3~20)
2022 秋のトリ沖はいつもより長めの18日間。
今回もたくさん潜って、たくさん飲み、たくさん笑いました。
後半は7連日ダイブで少しヘロヘロになりましたが(笑)
計39ダイブ潜ったのに、不思議とウミガメさんとは縁がなかったです^^;
次回は23年4月に予定しています!
2022.12.142023.01.05

沖縄・石垣島ツアーリポート(2022.10.8~10)
2022.10.8(土) ~10(月)の三連休で石垣島ツアーに行ってきました!
やばいよ!!
もうね、ほんとにやばい!!!
まじでやばかった!!
2022.11.022023.01.20

沖縄・宮古島ツアーリポート(2022.10.8~10)
2022年秋に組んだ沖縄・宮古島ツアーのリポートです。
好天、好海況に恵まれ、最高のダイビング日和になりました。
宮古島の海は透明度が抜群だし、ダイナミックな地形は最高ですネ。
YouTubeにもアップしていますので、ぜひご覧ください。
2022.10.252023.01.20
フィットネス・リポート
記事は見つかりませんでした。

人気記事
人気記事は見つかりませんでした。


オーナー橋詰の個人ブログ 「TAKAのコラム “今日は何の日”」もよかったらご覧下さい。
(まもなく最新記事をアップします。)