ブログをアップしました(5/9)

福岡

ダイビングスクール

レスキューコース 集中開催 2023.4.29~30

今年のGW前半はレスキューコース 集中開催をしました。二日間でレスキューとEFA(応急手当法)の二つのコースを行なうと言うハード行程。受講生3人は互いに励ましあいながら最後までがんばりました。
ツアーリポート

春のトリ沖リポート(2023.4.14~20)

今回もたくさん潜って、たくさん飲み、たくさん笑いました。久々にエモンズや渡名喜島にも。全てのプログラムが予定通り催行できてとてもよかったです(^^)
ダイビングスクール

福岡/恋の浦 オープンウォーター 海洋実習 2023.4.22

大学生からの友人、Kちゃん、AちゃんコンビがダイビングのCカードを取得しました。海況は良くなかったけど、その中で抜群のパフォーマンスでした(拍手)この日の夜は香椎の花火大会。先輩メンバーも来店し、花火を鑑賞しながら楽しく歓談しました(^^)
今日のできごと

トロフィの重さ

WBCは見事侍ジャパンの優勝で幕を閉じました。優勝セレモニーでは監督や選手たちが優勝トロフィを手に。選手たちはトロフィを抱えるや「重っ」と言ってました。さてあのトロフィの重さは何キロなのでしょうか?
ツアーリポート

鹿児島・南さつまツアー 2023.3.18~19

二週連続で鹿児島・南さつまへやってきました。先週に続き、今回も天候・海況に恵まれ、とてもいいコンディションで潜れました。浅瀬はキビナゴの乱舞が圧巻。日差しが入り、それがキラキラ反射し、とても癒されました。
ツアーリポート

鹿児島・南さつまツアー 2023.3.11~12

久しぶりの鹿児島・南さつまの海。お目当てのウミガメはいなかったけど、天気がよくて暖かったし、視界はよかったし、いろんな生物を観察でき、とても充実したダイビングでした。初対面同士のゲスト4人でしたが、すぐに仲良くなり、浜辺も車内も楽しい雰囲気でした。
ツアーリポート

長崎・辰ノ口ツアー 2023.2.27

冬の平日日帰りツアー。参加者は全員女性。朝から雲一つない快晴、日中はぽかぽか陽気。海も穏やかで視界もよし。大きなツバクロエイもいたし、マダイがウニを豪快に食らいつくシーンも見れたし、終始笑いの絶えない楽しいツアーでした。
ダイビングスクール

福岡/志賀島 ファンダイブ 2023.2.11

志賀島へやってきました。昨日の恋の浦と同じく、やはり志賀島もニゴニゴでした。えっ、もう「春にごり?」でもプランクトンが多いと、魚は増えてくるので、今後の海に期待ですネ。